シキボウの繊維部門
シキボウの繊維部門

繊維部門

高難度の色味や風合いを実現。
抗ウイルスなどの先端機能開発にも強み。

POINT.1

未来を紡ぐ「made in shikibo」
ASEANを中心としたグローバル展開。

原糸×織布技術×機能加工の一気通貫で、高品質な繊維生地を開発・製造・販売。ASEANを中心に大規模な製造工場を有しているのも特長です。シキボウの強みは技術力。白だけでも約200~300種類の色を再現する技術や、綿花からシルクの風合いを持つ糸を作る日本唯一の技術を有しており、「made in shikibo」は国内外で親しまれています。

さらに、有機農法によって育てられたコットンや生分解性ポリエステルなど「サステナブル」な原料を調達するなど、環境への取り組みも推進しています。
シキボウの繊維技術
シキボウ繊維部門の中核拠点で働く社員
POINT.2

抗ウイルスや消臭などの
機能も独自開発。

自社で機能開発ができるのも当社の強みです。繊維部門の中核工場であるシキボウ江南にはラボが併設されており、開発から本生産までを行うことができます。

また、工場内には「産業標準化法試験事業者登録制度」で認定された繊維製品における「国内民間企業初」のJIS抗ウイルス性試験の試験所があり、高い品質管理を行うことができます。
POINT.3

時代のニーズに呼応する
柔軟な開発力と販売力。

「高付加価値の繊維素材」は、ユニフォーム・寝装・スポーツなど様々な業種のニーズに対応できます。繊維上の特定のウイルスの数を99%以上減少させ、特定の細菌の増殖を抑制する加工技術であるFLUTECT®は新型コロナウイルス対策でも活躍しました。

また、不快な臭いを取り込むことで良い香りに変化させるデオマジック®は繊維の域を超え、多くの産業分野で消臭対策として活用されています。
シキボウの研究・開発力
シキボウのブランド力
POINT.4

中東向け高級民族衣装でも
トップクラスのブランド力。

当社は繊維生地の輸出事業も手がけており、特にUAEをはじめとする中東地域の民族衣装用生地において「shikibo」の社名は高いブランド力を誇り現地で広く認知されています。

最近ではアラブ首長国連邦(UAE)ナショナルオリンピック委員会に当社の民族衣装生地が採用されるなど、注目を集めています。
ニュースリリースはこちら
Contents